放送30周年記念
アルプスの少女ハイジとスイス展
鑑賞日:2004年 5月 2日 |
会 場:松坂屋上野 本館6階大催事場 |
招待券をいただき、友人と子供達を連れて見に行きました。
子供の頃大好きだったアニメーション『アルプスの少女ハイジ』。本展では原画やセル画などが展示されていました。
小田部洋一さん書き下しの絵がたくさんあったと記憶しています。淡い色彩でハイジの世界をあたたかく表現されたものだったと記憶しています。
後援がスイス観光局なので、観光名所のパネルや名品の展示もあったようです。(スイスの物産品も売ってたかな? ちょっとうろ覚え)
ゴールデンウィーク中の開催ですが、日曜と祝日はハイジと握手&記念撮影ができるというイベントがありました。せっかくなので狙って行きました! ハイジの小屋の前で、ハイジと子供達、記念撮影してきましたよ!
・・・・・・・・・・
2019年に国立近代美術館で行われた『高畑勲展』を観ました。『アルプスの少女ハイジ』のTVアニメシリーズ製作の裏側などを見ることができました。
ピカソ展
躰とエロス
鑑賞日:2004年12月11日 |
会 場:東京都現代美術館 |
こちらのピカソ展も前回同様、あまり覚えていません。フライヤーやクリアファイルなどのグッズがあるので見に行ったことは確かなのですが。
フライヤーを見ると、小池栄子さんがイメージキャラクターに、そしてイメージソングも設定されています。美術展がやたら派手になっていく走りかもしれませんね。
イメージキャラクターって何する人? テレビで展覧会を紹介する人なのかな?